昭和アニメ話 先輩は何でも知っている
お名前.com 新人時代には色々な失敗をやった。 撮影済みのフィルムの入ったマガジンを暗室に持ち込み、現像所に持ち込むラボ缶という平たい缶にフィルムを詰め直す作業を初めてやった時のこと。 ちなみにこれをフィルムを切…
お名前.com 新人時代には色々な失敗をやった。 撮影済みのフィルムの入ったマガジンを暗室に持ち込み、現像所に持ち込むラボ缶という平たい缶にフィルムを詰め直す作業を初めてやった時のこと。 ちなみにこれをフィルムを切…
現代はPCで好きなアニメの映像を楽しみ、気に入った場面を簡単にキャプチャーできる。 ところが昭和のテレビ番組でそれは不可能であった。 それでも可愛いあの娘の写真が欲しい。カッコいいメカの迫力あるシーンをこの手に入れ…
初演出で失敗し落ち込み立ち直ることもなく、一年後には退社して、元の撮影に戻った。 一度は演出から逃げたのだ。 31歳くらいのことである。 それでも演出への未練は絶ち難く、撮影を続けながら そのチャンスを虎視眈々と…
『ひぐらしのなく頃に業』は2020年10月から2021年3月までTOKYO MXほかにて放送された。 同人サークルである07th Expansionが製作した同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に』が原作。 監督は川口敬一郎。 …
学生時代のことである。 日曜日に映画でも観ようということになり、友人二人と新宿駅の東口で待ち合わせた。 スマホのない時代の待ち合わせは大変でな。 10時アルタ前集合とかランドマークの前に集まっていたな。 ところ…
何かを始めるのに遅いということはないと思う。 自分も業界を目指して専門学校に入ったのは21歳の時だった。 平成になって間もない頃だったと思う。 ある日のこと会社の人事を担当している制作デスクがスケッチブックを持っ…
2021年2月末にシステム障害によりATMに通帳を吸い込まれ、2時間ほど往生したことがあった。 障害が起きてから数日後、支店に通帳を取りに行き粗品をもらったのだが、本日みずほ銀行から封書が届いていた。 なにごとかと…
※翻訳はGoogle翻訳を使用しておりますが、誤訳しているかもしれません。 At the hospital 病院にて I “Where is this?” 私「ここはどこですか?」 I ̶…
『ISLAND』(アイランド)は、フロントウイングより2016年4月28日に発売されたWindows用ゲームソフトが原作。 監督は川口敬一郎。 本土から離れた南の島「浦島」が舞台。 ある日、未来から来たという青…
『月がきれい』(as the moon, so beautiful.)は、feel.制作による日本のテレビアニメ作品。2017年4月から6月まで放送された。 完全新作のオリジナルアニメ。 監督は岸誠二。 埼玉県川越を舞台…