仕事で携わったアニメたち 2003年
クラッシュギアNitro バンダイから発売されたバトル玩具『クラッシュギア』をモチーフとしたサンライズ制作のテレビアニメ。名古屋テレビ→メ~テレ・テレビ朝日系列で2003年2月2日から2004年1月25日まで放送された。…
クラッシュギアNitro バンダイから発売されたバトル玩具『クラッシュギア』をモチーフとしたサンライズ制作のテレビアニメ。名古屋テレビ→メ~テレ・テレビ朝日系列で2003年2月2日から2004年1月25日まで放送された。…
激闘!クラッシュギアTURBO(げきとう クラッシュギアターボ) バンダイから発売されたバトル玩具『クラッシュギア』をモチーフとしたテレビアニメ作品。 2001年10月7日から2003年1月26日まで名古屋テレビ発テ…
ネットでこんなニュースを見つけまして、 https://news.yahoo.co.jp/articles/e3075112bf02d1746f8587ab604f7a86d3fedc1c ダイドーグループホールディン…
ジャングルはいつもハレのちグゥ 金田一蓮十郎による漫画が原作のギャグアニメ。 監督は水島努。 コンテ・演出を担当している。 シュールな世界で楽しみながら仕事が出来ました。 シスター・プリンセス 主人公が12人の妹と同居…
犬夜叉 高橋留美子による少年漫画が原作。放送期間は2000年10月16日 – 2004年9月13日。 絵コンテ1本、演出2本を担当している。 高橋留美子原作の仕事は撮影時代の『うる星やつら』以来。 犬…
∀ガンダム どこかほのぼのムードが漂う異色のガンダム。 富野監督の技術を盗むため半分と、怖いもの見たさ半分で参加。 かなり勉強になったので元は取れた作品。 演出を6本担当した。 パワーストーン TBS系で1999年…
マナーズランド 動物のキャラクターを使った教育物。 一応監督をやったがテロップでの扱いは不明。 魔法のステージファンシーララ ぴえろ制作の魔法少女アニメ。 80年代は撮影スタッフとして参加していたが今回はコンテ演…
1997年 ケロケロちゃいむ 『りぼん』1995年11月号から1998年5月号に連載された藤田まぐろによる日本の漫画作品が原作。 監督は湖山禎崇。 湖山氏とはのちに『探偵オペラ ミルキィホームズ』でも一緒に仕事をした…
忍たま乱太郎 1993年(平成5年)4月10日から1994年(平成6年)3月19日まではNHK総合テレビで、同年10月3日以降はNHK Eテレで、放送されているテレビアニメ作品。略称は「忍たま」。 今も放送が続く長寿…
※Wikipediaの記事を使用しています ■初代 大橋 宗桂(おおはし そうけい、弘治元年(1555年) – 寛永11年3月9日(1634年4月6日))は、将棋指し、一世名人。子に、二世名人・大橋宗古、初代…