アニメの助監督のお仕事 『ひぐらしのなく頃に業(2020)』
『ひぐらしのなく頃に業』は2020年10月から2021年3月までTOKYO MXほかにて放送された。 同人サークルである07th Expansionが製作した同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に』が原作。 監督は川口敬一郎。 …
『ひぐらしのなく頃に業』は2020年10月から2021年3月までTOKYO MXほかにて放送された。 同人サークルである07th Expansionが製作した同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に』が原作。 監督は川口敬一郎。 …
『ISLAND』(アイランド)は、フロントウイングより2016年4月28日に発売されたWindows用ゲームソフトが原作。 監督は川口敬一郎。 本土から離れた南の島「浦島」が舞台。 ある日、未来から来たという青…
『月がきれい』(as the moon, so beautiful.)は、feel.制作による日本のテレビアニメ作品。2017年4月から6月まで放送された。 完全新作のオリジナルアニメ。 監督は岸誠二。 埼玉県川越を舞台…
『この美術部には問題がある!』は、いみぎむるによる漫画が原作。 監督は及川啓。 けなげな宇佐美さんととても鈍い内巻くんや他の部員たちのドタバタラブコメディである。 ヒロインの宇佐美さんは美術部の常識人で、後述する内…
アニメの各ポジションについては文章で語るより下に掲載してあるアニメを見ていただくのが一番手っ取り早いと思う。 アニメのお仕事について楽しく説明してあるので業界を理解するのにもってこいだ。 さて、アニメにおける演出・…
アニメの助監督のお仕事第3回目は2015年公開の『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 』である。 1期目はいち視聴者として楽しんでいたのでこの作品の助監督を引き受ける際に作品内容の把握から行わなくて済むので大変に…
さて、今回の助監督のお仕事は2012年の『探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 』である。 前回の『探偵オペラ ミルキィホームズ』からの続投である。 前回の仕事ぶりは以下のリンクから確認していただきたい。 そさて、…
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 渡航によるライトノベルが原作。 絵コンテとOPを担当している。 いちファンとして出会った作品なので堂々の完結を迎えたことは感慨深い。 登場人物も作品にかかわった方々も皆幸せにな…
自分が助監督の仕事をするようになって10年以上になる。 私はなぜ助監督という仕事をやっているのだろう? 普通この業界に入る演出志望の青年は、ゆくゆくは監督になりたい、というのがひとつの目標だろう。 いきなり助監督になりた…
この年は『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』の絵コンテを担当した。 ちなみにこの作品だけで食えるわけではなく、翌年公開のアニメ作品の準備も並行して行っていた。 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』は1996年にエ…